事務局 夏季休暇 8月6日(水) ~ 8月21日(木)
「鷗友会からのお知らせ」カテゴリーアーカイブ
理事長が変わりました
この度、理事長という重責を担わせていただくことになりました白鷗17回の土屋雅司でございます。本間前理事長が、昭和54年から30数年に渡り、今日の鷗友会の隆盛を力強くリードされてこられました。私自身としても理事・副理事長として多少はサポートできたかと思っております。今年7月に本間前理事長より退任のお申し出があり、ご本業のお忙しさも重々承知しておりましたので、非常に残念ではありますが、引き継がせていただくことになりました。
本間前理事長には鷗友会特別顧問という形で、しばらくは見守っていただくようにお願いをいたしました。
卒業後、評議員として会の運営に参画させていただいて以来、もうすぐ50年になろうとしていますが、お世話になった白鷗高校や鷗友会のますますの発展のため、微力ながらお役に立つよう頑張らせていただきます。
昔とは違い、高校は学生生活の通過点に過ぎなくなり、同窓会の運営は他校同窓会でも結構大変という話を聞きます。鷗友会の年に1回の総会も、通常の総会ですと大体が100名前後の参加で、若い方の参加もごく一部という状況が続いております。もっと若い方にも参加していただけるよう、3年前から「白鷗祭」にも参加しPRに努め始めました。理事会にも若い理事が入り、平均年齢も大分下がった様に思います。
次の東京オリンピック(2020年)の翌年は鷗友会創立130周年を迎えます。母校の130周年もオリンピック前に迎えることになります。大役ではありますが、母校の発展と鷗友会の会員の皆様の一層の交流向上を目指して一生懸命努めさせていただきます。
皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
鷗友会理事長 土屋 雅司
鴎友会事務局 年末年始の予定
鴎友会事務局は年末年始を下記の通り閉室いたします。
平成25年12月25日(水)~平成26年1月9日(木)
年内は12月24日が最終事務取扱い日となります。
また新年は1月10日より仕事始めとなりますので、 よろしくお願いいたします。
鴎友会 会報誌『鴎友』159号発行
鴎友会 会報誌『鴎友』159号が平成25年11月25日発行されました。
お手元に届いていない方は事務局までご連絡くださいませ。
白鷗祭のお知らせ
9月21日(土) ・ 9月22日(日)
今年も事務局を開放して、白鷗祭に参加します。
ぜひ、ご来場ください。
なお、9月24日(火)は学校が白鴎祭振替で休みのため、鴎友会事務局も休みとなります。
平成25年度 事務局夏季休み
●事務局 夏期休暇 8月3日(土) ~ 8月19日(月)
鷗友会創立120周年記念 講演会のご案内
本年は鷗友会(白鷗高校同窓会)が創立されて120周年になります。これを記念して、会員及び在校生や保護者様、近隣住民の方々もご一緒にご参加いただける講演会を企画しました。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひ白鷗高校をお訪ね下さい。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
日時:平成23年6月25日(土)午後2時~3時45分(開場 午後1時30分)
場所:都立白鷗高校 4階多目的ホール
講演:「ことばとコミュニケーション」
講師:白鷗19回卒業生 梅津正樹氏
梅津正樹氏
NHK東京アナウンス室専門委員
獨協大学非常勤講師
(NHK総合テレビ「おげんきですか日本列島(月〜木曜)」のキャスターとしてご活躍中です)
謹んで、地震・津波による災害のお見舞いを申し上げます。
3月11日に発生した、東日本の巨大地震で被害に遭われた鷗友会会員並びに、被災地域の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
第34回川崎支部同窓会のお知らせ
川崎支部より「お知らせ」がありました。
支部開催のお知らせですが、川崎在住にこだわらず、多くの鷗友会員に参加を呼びかけています。近隣の方やそうでない方もいかがでしょうか?
なお、開催は今年(平成23年)ではなく、来年の平成24年です。
どうぞお間違えのないように!!「鷗友」でもご案内予定です。
- 日時
平成24年5月12日(土)
12時〜14時(受付:11:30) - 場所
銀座 交詢社(こうじゅんしゃ)
(交詢社は福沢諭吉の主唱により明治13年に作られた日本最古の社交機関です) - 会費
8,000円 - 連絡先
電子メール polon527@p01.itscom.net
FAX 044ー853ー1394 - 幹事
鈴木清弘・井出美智子・横山節子
ご連絡頂きましたら、平成24年2月に同窓会案内状をお送りいたします。
[卒業何回生・名前・住所・電話番号をメール又はFAXでお願いします。]
交詢社URL:http://www.kojunsha.or.jp/
鷗友会事務局 年末年始の予定
2010年も残りわずかとなりました。
今年も会員の皆様には、大変お世話になりました。
事務局は 年末年始を下記の通り、閉室いたします。
平成22年12月22日(水)〜平成23年1月10日(月)
年内は12月21日(火)が最終事務取扱い日となります。
また、新年は1月11日(火)が仕事始めとなりますので、よろしくお願いいたします。
平成23年は、鷗友会創立120周年を迎えます。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。