月別アーカイブ: 2016年9月

鴎友会埼玉支部「平成28年度総会・懇親会のお知らせ」・「新規会員の募集」

~先輩達の思いを、未来に繋げたい~

 

平成28年6月1日発行(第163号)の鴎友会会報誌「鴎友」(別添ご参照)をご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、埼玉支部は、本年で創立50周年を迎えました。

その記念イベントとして、10月22日(土)に母校の白鴎高校近くの宴会場オーラムで「平成28年度総会・懇親会」を開催いたします。

今回のプログラムですが、オーラムで総会・懇親会を行った後、母校見学・在校生との交流を企画しています。全国大会の出場常連校になっている百人一首部の「競技かるた」の模擬対戦観戦を中心に在校生との交流を行い、また、母校創立130周年記念事業として修復したスタインウェイピアノの見学なども予定しています。

皆様にご満足いただけるよう、幹事一同、張り切って準備しております。

 


 

埼玉支部会員の方には、先日、ご案内状を郵送いたしましたので、ご確認ください。

埼玉支部50周年の記念イベントに是非ご参加いただき、お祝いの会を盛り上げていただくとともに、お仲間をお誘いいただけると幸いです。埼玉県以外の方も大歓迎です。

 


 

埼玉支部50年の歴史を未来に繋げるために、新規会員を募集しています。
皆様も色々なお仲間・ネットワークがおありかとは存じますが、その一つに“鴎友会埼玉支部”を加えられては如何でしょうか。
年一回の総会・懇親会は、学年を越えて思い出話に花が咲きます。思いがけないご近所の方が同窓生とわかったり、共通の友人がいたり・・・。毎年ご招待する恩師の先生方との出会いも楽しいものです。先輩の方々、また少し年下の方々、時代が異なっても同じ学舎で過ごした方々は、初めてお会いしたとは思えないほど話が弾み、時間はあっという間に過ぎ、こころ和むひと時を過ごす事ができるものと存じます。
お一人で参加されても、うちとけたファミリーな雰囲気の中で、十分に楽しめます。
創立50周年の記念イベントである平成28年度総会・懇親会を機に、是非、ご入会のうえご参加されます事をご期待申し上げます。

 


 

ご賛同いただける方は、下記の連絡先まで、ご連絡ください。
別途、ご案内いたします。ご連絡をこころよりお待ちしています。
【連絡先】
吉澤観二
電話:080-5525-7689
E-Mail:catnyasu@jcom.zaq.ne.jp
担当:鴎友会埼玉支部 吉澤観二(白20回)

 


 

白鷗祭のお知らせ

今年の白鷗祭の日程をお知らせします。

テーマは
!~Surprise~


場所 東京都立白鷗高等学校(西校舎)

日時 9月17日(土)12:00~16:00
9月18日(日) 9:00 ~15:00

場所 東京都立白鷗高等学校附属中学校(東校舎)

日時 9月18日(日) 9:00 ~15:00

鷗友会も参加します

リオオリンピック閉会式人文字

学校からのお知らせです。
リオオリンピックの閉会式をご覧になった方も多いと思います。
お知らせが遅くなりましたが、閉会式の東京2020の場面でグランドに描かれた人文字のうち、中央左側の「OBRIGADO」が、白鷗の中高一貫8期生によるものでした。

メイキング映像には、校舎も映っております。

閉会式の様子(NHK映像)とメイキング映像が公開されています。

下記をご覧ください。

 

閉会式の様子

【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショーYouTube動画を見る。

メイキング映像